あなたはデリカという車をどれくらい知っていますでしょうか?

デリカについて少しは興味がある、知りたいという思いがあるからこそこのサイトのこのページにたどり着いたのだと思います。

 

デリカの最初の販売は50年以上前にさかのぼります。

50年くらい前といえば、日本が高度経済成長期真っ只中の時期となります。

なかなか長い歴史のあるMITSUBISHIの車ですね。

そんなデリカには現行車として3車種があります。

その3つというのが

デリカD:5

デリカD:3

デリカD:2

となっています。

このうち、デリカの長い歴史をしっかりと受け継いでいるのがデリカD5ですね。

デリカD2は三菱自動車がスズキから「ソリオ」のOEMを受け販売される車種となっていて、デリカD3は日産のNV200バネット(以下「バネット」)のOEM車種となっています。

この車のどちらも2010年以降に販売されました。

 

今回は、いろいろと異なっているデリカシリーズについて比較を交えて簡単に紹介していきます。

2019年2月にビッグマイナーチェンジをするデリカシリーズの中でも大人気車種である

デリカD5新型の詳しい情報

こちらのサイトがとてもおすすめです。

デリカD5の新型の詳しい紹介がされていて、間違いなく魅力を発見できると思いますよ。

 

デリカシリーズの車タイプ

車には大きく分ける方法として車タイプによる分け方があります。

車タイプといえばセダンやSUV、ミニバンといったものですね。

デリカシリーズでは、デリカD5とデリカD3がミニバン、デリカD2がコンパクトカーになっています。

 

・ミニバン

ミニバンという車は規格などの正確な定義がある訳ではないのですが、車長に対して室内長と室内高が比較的大きい車種を示します。

クロスオーバーSUVの世界的流行などによって、2000年以降ミニバンの人気が下火になっていましたが、2010年あたりから回復しつつあります。

 

・コンパクトカー

こちらのコンパクトカーも明確な定義が存在するということはないのですが、一般的に日本では5ナンバーのサイズで、ハッチバックやトールワゴンなどの2BOXタイプのボディが主流となっています。

 

 

エクステリア比較

車タイプの紹介も一先ず終わったところで、車のエクステリアを見ていきましょう。

・デリカD5

・デリカD3

・デリカD2

引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp

それぞれのエクステリアはこんな感じですね。

デリカD5については、ビッグマイナーチェンジ後のエクステリアとなっているので、この車が走っているのを見たことがあるという人はほとんどいないのではないでしょうか。

デリカD5は斬新なフロントフェイスになっているので、インパクトは相当強いのですが、これが好きな人と嫌いな人とではっきり分かれそうですね。

デリカD3とデリカD2については、デリカD5と比べるとあまり着飾ったような装飾がなされておらず、シンプルなフェイスとなっています。

デリカD5とデリカD3を比べてみても、同じミニバンとは言え元となったメーカーが違うので、雰囲気も相当異なりますよね。

 

やはり比べてみるとよくわかるのですが、車1つ1つにエクステリアの個性があります。

この個性は人によって感じ方がさまざまなので、どんな車を見るときでもまず最初にエクステリアをしっかりとみていって下さいね。

 

燃費比較

車格や車両重量が違うので、同じ基準で比較するのは少し変かもしれませんが、燃費も必要な要素なので全部まとめてみていきましょう。

・デリカD5

2WDガソリン・・・・・・・・13.0km/L

4WDガソリン・・・・・・・・10.6km/L

4WDクリーンディーゼル・・・13.0km/L

 

・デリカD3

デリカD3 G・・・12.8km/L

デリカD3 M・・・13.2km/L

 

・デリカD2

ハイブリッド ・・・・・・・・・32.0km/L

2WDマイルドハイブリッド・・・27.8km/L

4WDマイルドハイブリッド・・・23.8km/L

(これらの値は全てjc08モードによる測定の値となっています。)

 

燃費だけをみると、デリカD2が圧倒的ですね。

デリカD2はグレードが全てハイブリッド系になっているので、当然といえば当然です。

ハイブリッドの中でもjc08モードで30km/Lを超えてくる値は相当いい数値となっていると思います。

コンパクトカーでもあるのでミニバンのデリカD5とデリカD3に比べたら車両重量も軽くなっているのも大きいでしょう。

 

デリカD5やデリカD3のガソリン車の燃費は、2WDや4WDということや重さを考えると妥当と言えると思いますが、デリカD5のクリーンディーゼルはもう少し頑張って欲しいとも思いますね。

クリーンディーゼル車のメリットは、軽油を使うので燃料費が安くなり維持費がそれほどかからないという部分にもあるので、そこまで気にするものとは言えないかも知れません。

口コミとかを見てみても、デリカD5を燃費目的で購入している人はほとんどいませんしね。

 

価格比較

車によって性能は様々。

それに伴って価格もいろいろと変わることになります。

購入する人それぞれで注目するポイントも違いますし、感じる方も違ってくるので、どれが優れているとかは決められませんが、簡単に比べてみましょう。

デリカD5

STANDARD

M ¥3,842,640
G ¥3,942,000
G-PowerPackage ¥4,082,400
P ¥4,216,320
デリカD5アーバンギア G ¥4,067,280
G-PowerPackage ¥4,207,680
デリカD3 G ¥2,106,000
M ¥2,008,800
デリカD2 CUSTOM HYBRID SV ¥2,299,320
HYBRID MV ¥2,074,680
デリカD2 STANDARD HYBRID SZ ¥2,263,680
HYBRID MZ ¥2,039,040

こうやって並べてみると、車それぞれの特徴がわかりますね。

デリカD2とデリカD3は比較的安い値段で販売しています。

だいたい200万円前半となっていてなかなかお安くなっていますね。

さらに、マイナーな車ということもあり、MITSUBISHIでの新車購入の際は大きく値引きしてもらえます。

車自体は安い価格で購入できるという車は、そこから自分でカスタムしていく車としてはピッタリなのではないでしょうか。

 

デリカD5は打って変わって、最廉価グレードでも300万円後半で多くが400万円台になっています。

オプションとかをつけていくと400万円後半になりそうですね。

その分、デリカD5にはいろいろと詰まっています。

車内の質感とかも違いますし、何より搭載されている機能や装備が全然違います。

安全装備なんかそれほどいらないよという人にとっては過剰で高すぎると感じてしまうかも知れません。

 

いかがでしたでしょうか?

デリカは確かに現代の車に比べると、若干古いという意見もありますが、多くの人からの根強い人気があることも確かです。

デリカD3やデリカD2はとてもマイナーな車ですが、すこしは理解していただけたでしょうか?

 

どんな車にも個性があり、魅力があります。

車を購入するときはぜひ比較したりしてしっかりと調べ、試乗した上で納得して購入して下さいね。

この記事を書いた人

kk。
車の情報サイトを展開中です。

いろいろな車のコンテンツが充実しています。

1記事だけでは伝えられないこともたくさん紹介しています。

ぜひ他の記事も見ていって下さいね。